夫婦

2022年4月4日

他人という認識

だれに聞くまでもなく他人ですよね。我が家の場合はほぼ毎日顔を合わせ、会話せずとも声を聞き、数分〜数時間同じ空間に存在する。

身近すぎて自分との境界線を見失うこともあるけれど、忘れてはいけない他人であるという事実。

ヤマアラシ

距離が近すぎると感じるとき、ドイツの哲学者ショーペンハウアーの寓話に由来する「ヤマアラシのジレンマ」を思い出す。暖めあう気持ちが有るかどうかは置いておくとして。

相手との一体感も必要だが、ほどよい距離も重要であると互いに理解し維持出来るように努める。いい意味で距離をとる。

パートナーも自分も大事にするための教訓ですね。

電源いらずの炭酸水

【e-soda】で始める炭酸水のある生活

日常

Posted by tumatuma